2013年4月30日火曜日

子供の誕生日会


昨日は子供の誕生日会でした。
じじばばも含めて、大人もたくさん来るので、料理も少し大人仕様。
むすめの好きなものをおりまぜつつ、たくさん料理を作りました(^ー^)


子供の誕生日会でも和食中心になっちゃった(>_<)
作ったものはいろいろ。
・ちらし寿司
・かつおのたたき
・野菜の肉巻き
・うるい、せりなどの山菜のお浸し
・牛肉のしぐれ煮
・ピーマンと生姜、塩昆布の和え物
・茄子の煮物
・酢レンコン
・ほたるいかとタコの刺身
・漬物いろいろ
・鍋炊きご飯
・チゲ(大人用に)
などなど。

気付けば作り慣れたものが多くなってしまいましたが、
家の中で食べ物も、飲み物も、お菓子もぜーんぶビュッフェスタイル、
というお店っぽいことに子供たちは喜んでくれたみたいです(^^)

よかったよかった!
無事に誕生日会ができた幸せを感謝です。
今年1年、子供の健やかな成長を願って☆彡

※クリックしていただけるとランキングが上がります。
たくさんの方に和食を見直して、実際に作ってもらいたいと思っています。
ぜひクリックお願いします(^^)


2013年4月27日土曜日

「暮らし上手の常備菜」の撮影がありました。

撮影のときはキッチンもフル活用!! キッチン横にテーブルも追加してやってます。

昨日は取材でばたばたしていて、ブログ更新ならず…。
アシスタントの方もいないし一人で全部やるのでばたばたしちゃうんですけど、
とても楽しく、にぎやかな一日となりました(^^)

今回は「暮らし上手の常備菜」の撮影でした。
発売は5月末。私も6Pほどご協力させていただきました!!

エイ出版社さんの「暮らし上手」シリーズはこれで3回目だったんですけど、
いつもめちゃくちゃ美味しそうに料理を撮ってくださり、
誌面では工程写真や、時にはイラスト付きで、読み物としても、
とても読みやすく仕上げてくださるので、今回もとても楽しみです。


撮影が終わったらみんなでごはん。
作ったものいっぱいあるんですけど↑
それは誌面でのお楽しみ、ということで(^ー^)
(みんなご飯おかわししつつ、腹いっぱい食べちゃいました。。。)

また発売時期にはブログでも紹介しようと思いますが、
5月末発売の「暮らし上手の常備菜」ですので!!
→ちなみに暮らし上手さん、facebookページもあるので、
 こちらもよかったら見てみてくださいね(暮らし上手facebookページへ

今日はゆっくり休もうと思います~。

※クリックしていただけるとランキングが上がります。
たくさんの方に和食を見直して、実際に作ってもらいたいと思っています。
ぜひクリックお願いします(^^)


2013年4月25日木曜日

『ごはん土鍋』の商品開発に協力させていただきました。

 陶磁器メーカーさんの作る『ごはん土鍋』の商品開発に協力させていただき、
この4月に発売となりました!!

岐阜県土岐市にある山加商店さんから発売されるのですが、
今回はいろいろとその特徴を紹介したいと思います。

まずは外箱。CookigPlusというブランドで展開しています。
次に土鍋。黒の陶器の土鍋にガラス蓋。
両方ともに使いやすいよう工夫されています!
工夫その① 土鍋の中に2合と3合の水加減の目盛が入っています。
これはすごく便利。土鍋ごはんを炊くハードルがぐっと下がります。
工夫その② 沸騰したらガラス蓋についた笛が知らせてくれます。
工夫その③ ガラス蓋なので中が見えるので、炊き上がりがわかりやすいです。

もちろん蓋も分解して洗えるようになっています。
炊き上がりはこのようにふっくら!
「土鍋炊き」というと難しいイメージがありますが、この土鍋のコンセプトは

「毎日でも土鍋炊きご飯を食べてほしい。
だから扱いやすく、使いやすく工夫しました!」

というところにつきると思います。

土鍋って吸水しやすいので、底がぬれて火にかけると割れたり、
そもそも味がしみ込みやすいものがあったりします。

この土鍋は、しっかり高温の窯で焼くことで、吸水性が低く、扱いやすいです。
手に持った感じから普通の土鍋とは違って、表面のきめが細かい感じ。

また、軽い、電子レンジOK、などなど、土鍋の特徴をしっかり保ちつつ、
料理をする人の視点から、使いやすくしてくれています。

炊き込みご飯のレシピブック付きでもあります。
レシピと写真撮影も私が協力させていただきました!

季節ごとの炊き込みご飯が計8品。
白ごはん.comでは見られない、土鍋のある食卓風の撮影をしました(^^)
 
私は今回、レシピ提供と、レシピブックの写真撮影、
それから土鍋設計時にサンプル試作品などをもらって、炊き上がりの確認をしたり、
2合、3合の水加減をどうするかなどをアドバイスさせていただいたりしました!!

また販売しているお店などが決まったら、連絡したいと思います。
ネットでは山加商店さんのホームページから買えますので(税込7350円)、
興味のある方はぜひみてみてください!! → 山加商店さんごはん土鍋のページ


※山加商店さんの作る器は、おしゃれな雑貨屋さんに置いてあったり、
大手の小売店でも多く取扱いがあります。 私がもともと持っている器も
山加商店さんのものだったりしました。公式サイトもぜひのぞいてみてください!
 →山加商店さん公式サイトトップページへ

※クリックしていただけるとランキングが上がります。
たくさんの方に和食を見直して、実際に作ってもらいたいと思っています。
ぜひクリックお願いします(^^)


2013年4月23日火曜日

最近のお仕事

山加商店さんから今月発売された「ごはん土鍋」。開発段階から協力させていただきました!!詳細は後日。

「トミーはフリーになって大丈夫なの??」
これまで20回くらい質問された気がします。
(注:トミーとは私のこと。どこに行っても最終的には“トミー”と呼ばれることで落ち着きます)

皆さんのご心配をありがたく受け止めつつ、
「家族を路頭に迷わせない程度に…」なんて答えておりました(笑)
ここで少し私の最近の仕事の状況をお伝えしていこうかと。
私の進退に興味がない方も、
「フリーになってこんな状況でやってんだ~」程度に見てくださいね(^^)

【紙面情報発信】

・週刊誌AERAで5月中旬から連載スタート
いきなりすごい発表ですが、詳細はもう少しスタートが近づいてから…
AERAの雑誌の公式サイト

・「暮らし上手の〇〇」、エイ出版社さんの雑誌でたびたび登場
 5月末に発売予定の雑誌にも掲載される予定です。
暮らし上手のfacebookページ

・「粗食のすすめ」の幕内さん、佐藤初女さんとの共著も近日発売予定
ごはんと味噌汁に特化した内容となっています。


【WEB情報発信】

・All Aboutで月に4~5本程度、シンプル和食ガイドとしてレシピを掲載
白ごはん.comよりも少し作りやすかったり、時々に流行している
調味料や食材などを使って、レシピを紹介しています。
All Aboutシンプル和食レシピの一覧

・自分の白ごはん.comなどで月に4~5本程度、レシピを掲載
これは私のライフワーク。→白ごはん.com


【企業さんとのコラボ】

・鳴海製陶のOSOROを使ったレシピコンテンツを5月に入って紹介予定
月に1個のレシピくらいにはなりますが、来月から紹介予定です。
鳴海製陶OSOROの公式ページ

・ご飯炊き専用土鍋の商品開発に携わり、その土鍋が4月に発売!
これは近いうちに詳細をアップする予定です。
山加商店さんから発売されたのですが、開発段階から協力させていただき、
レシピ冊子のレシピ作成&写真撮影などを行わせていただきました!
山加商店「ごはん土鍋」公式ページ

いまのところの予定の決まっていて発表ができるお仕事はこのくらい。
なんとかフリーになってもやっていけてるから!
一部のみんな心配しないでね(^ー^)

※クリックしていただけるとランキングが上がります。
たくさんの方に和食を見直して、実際に作ってもらいたいと思っています。
ぜひクリックお願いします(^^)


2013年4月22日月曜日

冷凍していたぬか床を再開


少し暖かくなってきて、スーパーにもきゅうりなどがたくさん並ぶようになりましたね。
昨日、冬の間冷凍してあったぬか床を再開させました。

私はいつも、砂糖1kgくらいの分量のぬか床を冷凍させます。
冷凍させる時期はだいたい11月くらいかな。
(冷凍庫もさほど大きくないし、1~2kgあればぬか床の復活には大いに役立ちます)

冬の大根やかぶなどはぬか漬け以外の食べ方も好きなので、
冬の間はぬか床をお休みさせることが多いです。
(あまり知られていないかもしれませんが、ぬか床って冷凍できるんです!)

春になったら、1kgくらいのぬか床を元にして、
また生糠と塩、水を加えてぬか床を増量させてあげます。
そうすると初めから作るよりも、ずっと手軽で、
1週間もかからず美味しいぬか漬けを作ることができます。

捨て漬け用の大根葉ときゅうりを漬けました!

今回、味の補強としては、昆布と鰹節と唐辛子と粉辛子を追加。
美味しくなってくれるよう、毎日まぜなきゃね。

※クリックしていただけるとランキングが上がります。
たくさんの方に和食を見直して、実際に作ってもらいたいと思っています。
ぜひクリックお願いします(^^)


2013年4月20日土曜日

子供の好き嫌い。


近ごろ、子供が好き嫌いを克服したもの、いくつかあります。
それも案外ふだんのおかずの何気ないもので。

好き嫌いを克服させる方法として、
①子供にご飯を一緒に作る工程を協力させて、食べたい気持ちにさせる
②少しずつ、「そういえばこれも食べれたから、きっとこれも大丈夫!!」的に、
 段階的に克服させる

などなど、いろんな方法があると思いますが、
最近いくつか野菜を中心に、克服してくれたんですよね(^^)

例えば、
『大根』は、大根の皮をポン酢漬けにしたら、食べてくれるようになりました。
それ以降は、大根おろしも拒否しつづけていたものの、改めて食べると「美味しい!!」と、
感じてくれるようになりましたね(^ー^)
『かぶ』は、煮物などにすると嫌がっていたけど、大根と同じく、漬物にしたら
食べられるようになりました。
『なす』は煮物でも漬け物でもなく、フライにしたら喜んで食べていました!!
『たまねぎ』も嫌いだったんですけど、新たまのこの季節に、味噌汁の具として出したら、
予想外にあっさり食べてくれました(^^)

ほんとうに、子供の食べ物に関してはトライ&エラーの繰り返しです。。。
それをどうにか、子供が受け入れられる“隙間”を見つけては、
『なんだ~、食べられるんじゃん!! 美味しいんじゃん!!』
って大げさに子供に伝え、それ以降できるだけすんなり受け入れるようにしむけたり…。

そんな努力をしつつ、子供の好き嫌いを少しでもなくして、
野菜たっぷりの食生活を推し進めたい冨田家なのであります。。。
(親にとって美味しいものを、子供と一緒に食べたいだけかもしれませんがヽ(*´∀`*)ノ)

まだまだ子供の食生活には親の関与するところが多分にあると思うので、
悩み続ける日々なのでありました。。。

※クリックしていただけるとランキングが上がります。
たくさんの方に和食を見直して、実際に作ってもらいたいと思っています。
ぜひクリックお願いします(^^)


2013年4月19日金曜日

お知らせがいくつか。


今日はお知らせがいくつかあります!
まず一つ。

『白ごはん.com古きよき家庭料理実用書』
もはや書店に並んでいるところなんてありませんが(>_<)
なんと今になって増刷が決まりました~。

発売してすでに3年。
「本が売れない時代って言いますしね~」なんて出版を知る人たちと話していた日々…。
増刷が決まってよかったです(^^) 
(買ってくださった方、ほんとうにありがとうございます!!)

また今年の夏までには共著で1冊出版される予定ですので、
このブログでも決まり次第紹介したいと思います。


それからレシピのアップの情報。
All Aboutで、アスパラの焼きびたしのレシピをアップしたので、
よかったら見てみてください。焼くことで香ばしさが生まれて、美味しくなります!
http://allabout.co.jp/gm/gc/415908/


なんだか最近予想外にうれしいことが多いんです(^^)
本の増刷のこともそうだし、
 
先日ipad用の白ごはん.comのアプリがリリースされたんですが、
なんとipadのフード/ドリンクカテゴリで、ずーっと1位になっていたんですよね。
それにもびっくり(・д・川)
 
フリーになって徐々に仕事が増えています(心配されている方も周りにたくさん…)。
自分から営業することはないので、伝えていきたいことを、
自身で情報発信できるところから、一つ一つ仕事として進められたらなと思います。
そしてきちんとした和食の需要は、いまだからこそあると改めて感じています。
今日もまだまだお仕事がんばります。
 
※クリックしていただけるとランキングが上がります。
たくさんの方に和食を見直して、実際に作ってもらいたいと思っています。
ぜひクリックお願いします(^^)


2013年4月16日火曜日

犬山の星月夜さんで味噌作りのワークショップ。


ぬか床は大学生のころからやっていたのですが、
味噌は祖母が作って送ってくれたり、いろいろ買って試したかったりと、
いままで自分で作る機会がありませんでした。

でも、一度ちゃんと作ってみたいな、と思っていた矢先に、
とてもいいワークショップを発見!!
オープンしたばかりの愛知県犬山の星月夜さんで、
東京から糀屋さんを招いて味噌作り体験できるとのこと。
(東京町田の「井上糀店」さんの碇さんが講師でした^^ )

さっそく申し込んで味噌を作ってきました。
ちなみに星月夜さんのランチと味噌3kgがついて5800円。
ちょっと高いと思うかもしれませんが、
味噌の材料、糀店ならではのワークショップ、星月夜さんのランチ、
すべてに満足で私は逆に安いくらいだと感じました。
ちなみに今回の内容を写真で紹介すると↓

大豆は岐阜の「福鉄砲」という大粒で
甘みの強い品種を使いました

糀は無農薬の米を5分づきにして、
井上糀店さんで糀をつけてもらったものだそう

これができあがった味噌
夏を越して食べるのがいまから楽しみ!

星月夜さんのランチ↑ とにかく野菜と調味料が
自然な風味で美味しかったです
味噌作り、とても勉強になりました!
写真にはないですが、塩は長崎の「塩炊き屋」さんの塩。
これも驚くくらい美味しい塩でした。

味噌に関しては、材料がすごくいいものばかりだったので、
店で売るなら?と聞くと「キロ3000~4000円くらいになりますよ」とのこと。
そんな高級な味噌食べたことない(・д・川) いまから夏を越すのが楽しみです!!

味噌作り、あと3~4回やってみたら白ごはん.comでも紹介できるかなぁ。。。
まだまだ道のりは長いです。

今回記事で紹介させていただいたところにリンクはっておきます↓
星月夜さんのサイト
ワークショップをするために星月夜さんのキッチンにも少し入らせていただいたのですが、
とてもいい調味料を使われていてびっくり。私がオーガニックカフェでお手伝いしていた時に使っていたものだとか
、料理屋で使っていたものだとか、同じ調味料もちらほら。また食べに行きたいです!

井上糀店さんのサイト
ちなみに「この米に糀をつけてください」というお願いもできるそうです。

※クリックしていただけるとランキングが上がります。
たくさんの方に和食を見直して、実際に作ってもらいたいと思っています。
ぜひクリックお願いします(^^)


2013年4月15日月曜日

多治見陶器まつりの様子と戦利品!!



いってきました。多治見陶器まつり。
結局土曜日の仕事が長引いて、日曜日に行ってきましたよ~。

こちらはメインストリート。すごい活気でした!!

メインの会場はやはり二日間で約20万人ということだけあって、
人が多かったです(・д・川) でも市販価格からだいぶん安いので、
両手に持ちきれないほどの器を持っているひともたくさんいました(^^)

私のお目当ての「多治見クリエイターズマーケット」はメイン会場から少し離れた
ところにあって、人もさほど少なく、ゆっくり見ることができました!
ほそーい昔ながらの商店街に、50人近い作家の方がいっぱいお店を
出されていました。いろんな個性のある器があって楽しかったです。

今回買ったものたちは…、

平野日奈子さんの大皿
どこかの窯元の50%オフの小さめの鉢
メインストリートに店を構える骨董屋でもついつい…
他にも欲しい器があったんですが、
「もうちょっと見てみよ~」と思って、1時間後に「やっぱり買おう!!」と帰ってきたら、
ちょうど欲しい器をほかのお客さんが手に取っていって・・・。
そのまま購入していかれました(>_<) 一点ものだったそうで(涙)

「欲しいものは迷わずに買う!!」 「だっていつもより安いんだから」
多治見陶器まつりに行って今回学びました。

多治見陶器まつりは、作家ものの少し高価なものから、
一個100円、50円のものまで、いろんな種類、価格帯の器が安く買えるのがいいですね。
(骨董屋さんも全品20%オフでしたし^^ )

ちなみに、平野さんの器は、少しだけ形が歪んでしまった(作家さん曰く)、
という品だったので、温かみのある素敵な器をお安く購入させていただきました!!
骨董のお茶碗は800円でしたし、上の灰色の鉢は50%オフの600円でした。

また来年も行きたいなぁ。

団子もうかまった!!
※クリックしていただけるとランキングが上がります。
たくさんの方に和食を見直して、実際に作ってもらいたいと思っています。
ぜひクリックお願いします(^^)