2013年2月10日日曜日

久しぶりの弁当ブログ更新です。




天気もよかったので、弁当を持って家族でおでかけ。
子供のリクエストで公園の外で食べることに(^^)

しかし、天気は良くてもまだ2月。
公園は激さむでした(>_<)


でも外で食べるの気持ちいい!!









金柑の甘露煮が冷蔵庫に残っていたので、
わっぱ弁当に入れちゃいました。
インゲンの胡麻和えは人参もたっぷり加えて。

詳しくは弁当記事をみてみてくださいねー↓↓↓
http://wagohan.blog72.fc2.com/blog-entry-338.html

※ブログランキングに参加しています!
見に来てくださった足あとをのこす応援クリックぜひお願いします(^^)

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

はじめまして。
最近、「白ごはん.com 古きよき家庭料理実用書」に出会いました。

初めて作った「ねぎごはん」は、小学生の子供も絶賛していました。
「だし巻き玉子」には、ずいぶん苦戦しております。

ところで、教えていただきたいのですが、
いろいろなレシピの中で、「冷凍保存」が紹介されていますが、その場合の、解凍方法もHPなどで紹介していただけないでしょうか?

取り急ぎ、「昆布の佃煮」、「なめたけ」の解凍方法をよろしくお願いします。

冨田ただすけ さんのコメント...

はじめまして!ただすけです。
「ねぎご飯」が小学生のお子さんに好評だったということがすごくうれしかったです(^ー^)

お問い合わせのあった「昆布の佃煮」と「なめたけ」の解凍方法ですが、共にきちんと熱をかけているのものなので、冷蔵庫で自然解凍で大丈夫です。(解凍したあとは、他の常備菜と同じように、時間をおきすぎると傷みはじめるので、たまにレンジなどで温めてもよいかもしれませんが)

解凍した後に、食卓にどのくらい置かれていたのか、室温はどのくらいなのか、などなどご家庭によって条件がずいぶん異なるので、具体的な表現をHPでは避けさせていただいています(>_<)

また、個別にご質問がありましたら、いつでもお答えいたしますので、お気軽にコメントください!

これからもよろしくお願いします(^^)

匿名 さんのコメント...

本日、「解凍方法」を質問いたしました者です。お忙しい中、早急に回答いただき、ありがとうございました。

早速、自然解凍を実行します。
HPで紹介できない理由についても、承知しました。

これからも、素敵な愛情こもったお調理を、楽しみにしています。
冨田様のご活躍を期待いたします。

これからも、よろしくお願いします。

冨田ただすけ さんのコメント...

ありがとうございます。こちらこそこれからもよろしくお願いします!!